MAC+iPad+A5 (A4)手帳最強説。

ずっと考えて続けてきた考えについに結論が出そうです。

MACiPad+A5手帳がいいのではないか…なんて思うわけです。

 

・仕事をする上でPC(MAC)は欠かせません。

iPadでは資料を見ながらメモ書きをするのに向いています。

・ぱっと出してすぐに書き留めるにはA5サイズの手帳が向いています。

 

今回のポイントはA5手帳でA4サイズの紙を運用するということです。

A4サイズの30穴ルーズリーフ(方眼)の短辺にA5手帳用の6穴を

開けて半分に折って綴る。

こうすることでA4サイズの紙をA5サイズで持ち運ぶことが可能です。

 

ここでもう一つ重要なのはA5サイズ手帳が軽量であること。

なのでプラ製の表紙のバインダーを選びました。

 

A4サイズの紙を半分に折ることにはもう一つの意味があります。

まず最初にA5サイズに折られた紙を横長に使います。

そして書くスペースが無くなったら折り返された方は使わないまま

次のページに移ります。こうしてどんどん書き進めます。

白紙になっているA4の半分は後で見返す時にまとめや思考の整理

をするスペースとして使います。

 

まとめた手書きノートはiPhoneで撮ってOnenoteに貼り付けて

保存していきます。現在のところ、写真の中の手書きは直接

テキスト変換できませんが、将来的にできるようになることを

願いつつ、先程、残り半分の白紙でまとめたキーワードと日付で

管理していきます。

 

最終的にはOnenoteに自分の辞書を作っていくような作業イメージです。

今自分が見ている現実とは実在するのか。

こんなことを考え始めると夜寝られなくなりますね。

 

自分が見ている現実と他人が見ている現実とは同じようで

同じでない。本人の認識によってすでに自然に存在して

いるであろう現実は歪められているはず。

誰もそのままの現実をそのまま受け取ることはできない。

 

では何が現実なのか?

実在とは何か?

 

実在とは物質である、と仮定する。

物質はエネルギーである。

エネルギーとはなんぞや?

 

よく分からずに今夜も眠れなくなるわけです。

 

ここ最近のiPad pro 12.9。

ここ最近のiPadは割と寝る前のおもちゃと化しています。

仕事にも使いたいと思って購入したのですが、

パッと出して使うには結構な大きさ。iPhoneで間に合う

ものはiPhoneで調べてしまいます。

 

こんなことでは、大金はたいて買ったiPadがかわいそう。

ということで、もう一度、自分の情報整理について考え直して

みることにしました。

何度考え直しているんだ、オレ。

 

 

メモ。「UWSC」というソフト。

ひたすら同じ作業を続けないといけない時ってありますよね。

そんな時に役に立ちそうなソフト、UWSC

エクセルのマクロ的なものをWindowsでもやっくれるという話です。

使いこなせたらすごく便利だと思います。

 

 

 

 

日向灘地震。

気になったこと。

震源が北に移動している。

 

固着した部分、剥がれてきてるのか?

 

しかし、過去のこの辺りの地震を調べてみると、

約1年おきに、同じくらいの規模の地震

起きている事がわかる。

今回もそれと同様の地震活動である事を祈る。

 

 

 

iPhoneからiPadへの写真の転送。

普段、iPadで作業していると、写真撮るのはiPhone、ブログなどの編集作業はiPadだったりします。

そんなとき簡単にiPhoneからiPadへの写真の転送方法はAirDropが最も簡単。

 

iPadのでかい図体で写真を撮りながらブログやライフログを編集し続けるのはめんどい。

ならばiPhoneで写真をバシバシ撮りためておいて、あとで落ち着いて編集作業という流れがいいかもしれない。

 

iCloudで共有する方法もあるけど、ネット繋がってないとiPad側で受け取れないですからね。

 

 

ゲームと学習の融合、その2。

もう少し。きっと、そんな仮想世界を作ったら、とんでもない数のバグと、ハッカーの脅威に晒されるはず。

それを食い止めるためのプレイヤーはまさにその世界の冒険者。昔の戦闘を彷彿させる。

その仮想世界を守るという目的のために戦う仲間と協力して、お互いに技術を磨き、外からの攻撃に対して迎え撃つ。まさにRPGの醍醐味ではないだろうか?

早くそんな世界が実現して、秩序を守りながら平和に暮らす世界が訪れますように。